▼★石屋のおっか★写経の世界
寒い雨ふりですね!桜も散り始め、桜の季節もあっと言う間ですね。先日、お世話になっているお寺さんで初めて写経を経験してきました。習字の筆を持つのは、子供の書初めの宿題をやっている時私もいたずらで書いた時くらいでしょうか・・・般若心経を唱えたり、写経すると、いつも学生の時を思い出します。仏教の学校だった為、週1回般若心経を唱えてました。又般若心経を全て暗記して書く事が試験でありました。なので必死に覚えた記憶があります・・・。今はもちろんお手本がなければ書けません日常の中に、こんな心穏やかになれる時間を持てる事がありがたいと思いました。毎月第三土曜日に行っているとの事です。本当におすすめです。こどもの日もイベントするみたいです。副住職のかわいいむすこちゃんがモデル!!ポスター可愛かった〜〜
→画像[大 中 小]
2019.04.26:148bun
→トップへ
(C)いいでインフォ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)