▼★石屋のおっか★40代50代のための
昨日18:30〜長井市Cross-baのClarusさんにてエンディングノートのセミナーをさせていただきました。今回は40代50代という事で企画させていただきましたのは人生100年時代といわれる中、もう折り返しの時!一旦立ち止まり自分の人生をふりかえる時間を作って欲しかったからです。今までは自分よりも家族・子供優先にしてきたからこそ!自分のことだけ考える時間って必要だと思います。エンディングノートを書きながら、過去を見つめなおす事でよいよい時間が始まります。終活は多岐に渡るため、気力・体力が必要です。その事を考えても元気なうちに一歩踏み出してみてほしいです。 今回は4名様にご参加頂きました。(年齢は20〜50代)「COCOROCARD」を使ったりして、楽しく進める事ができました。20代男性の方から参加して頂いたのですが、アンケートに終活は高齢の方が行うものというイメージがあったが、20代の私が聞いても、これまでの人生のふりかえりや今後どういう人生を送りたいかを考えるきっかけとなった。と感想頂きました。もうまさにわたしが伝えたい事が伝わっていて嬉しかったです。その他にも嬉しい感想いただきました。1つでも参加して良かったと思える事あれば私は万々歳です!!次回は社長がいろいろ質問にお答えするので、楽しみにしてくださいね。
→画像[ ]
2019.06.20:148bun

トップへ
(C)いいでインフォ
powered by samidare
system by community media (Free CMS)