令和2年も大変お世話になりました:壱岐産業

壱岐産業
令和2年も大変お世話になりました


実に有難いことに、令和2年も無事年を越すことができそうです。

 

さて、今年は、社是「ハーモニーのあるコミュニティづくり」を一段階ステージアップ

すべく、自主自律をテーマとした様々な取り組みがなされました。

 

1つは壱岐大学、もう1つはイキイキ会議(社長抜きの社員全員会議)です。

 

壱岐大学の方は、ブログでも何度か取りあげさせていただきました。

3月31日の開学以来、今年は37講開催することができました。

 

大学というくらいですので、4年間のプログラムです。

1年目終了時にも、それなりのステップアップを感じることと思いますが、

4年後はそれが実に感慨深いものになると、今から確信しています。

 

イキイキ会議でもいろいろな自主企画が実行に移されました。

自主企画の内容のレベルアップが、社員のレベルアップ、ひいては会社のレベルアップと

密接に関係していることは言うまでもありません。

 

今後どのように発展していくか、こちらも楽しみです。

 

 

いずれにしても、会社は誰かのためになってナンボ。

東北の元気応援企業として、まずは自分たちの元気度をどんどん上げて、関わる方々の

エネルギーが高まっていくよう努めてまいります。

 

来年もどうぞよろしくお願い致します。


2020.12.27:Copyright (C) HASEGAWAs NOTE
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 9人
記事数
 公開 3,835件
 限定公開 0件
 合計 3,835件
アクセス数
 今日 2,066件
 昨日 9,467件
 合計 7,818,737件
powered by samidare
system:samidare community