ハモコミ通信2006.12:壱岐産業

壱岐産業
ハモコミ通信2006.12


▲クリックして拡大画像でご覧ください


FBI式ウソ発見器        
        

  「目は口ほどにものを言う」ってどんなことでしょう? 

 いろんな意味で使われているのでしょうが、2004年7月号の「目線の動き」についての記述はご記憶にありますか?

 右の図にあるように、過去の映像(イメージ)を思い出すとき、人は左上に目線をおくことが多いようです。未来のイメージは右上に目線が動きます。左は過去、右は未来です。そして、上方向はイメージ(視覚的要素)、横は音(聴覚的要素)、下は体感覚的要素といわれています。

 もちろん人によって違う場合もあるので実験が必要です。

 FBIの犯罪捜査官はまずさりげなくこういう質問をします。「夕べは何を食べた?」「おとといは?」

 この質問で目線が左上にあったら、この人のパターンが確定します。そこでズバリ「ところで事件当時のこの時間帯は何をやっていましたか?」です。

 左上に目線があったらその答えは信用度が高まりますね。反対に右上を見ながら答えたら・・・? そう、この人ちょっと怪しい、となるわけです。

 あなたならこのことを何に使いますか?


2006.12.01:Copyright (C) (株)壱岐産業 事務局
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 9人
記事数
 公開 3,765件
 限定公開 0件
 合計 3,765件
アクセス数
 今日 2,294件
 昨日 3,540件
 合計 7,044,430件
powered by samidare
system:samidare community