浮き球 ビフォー・アフター:壱岐産業

壱岐産業
浮き球 ビフォー・アフター


 

ここは南三陸町歌津。

震災直後は、何度も足を運んだこの地も、最近は年2〜3回くらいになってきました。

 

それでも潮風を感じながら、育てる漁業の様々な作業のお手伝いをさせていただくと

心が和み、働くことの原点に立ち返る感じがして、これがなかなか良いのです。

 

今回は、私たち仙台ゾウ・プロジェクトメンバー7名の他に、東京からの学生ボラ4名で

牡蠣の稚貝をロープにはさむ作業と、浮き球掃除に分かれて行ないました。

 

写真をご覧になればわかるとおり、海中に浮かべておくと、こんなにもびっしり

フジツボやカラス貝がくっつくのです。そのままにしておくと浮力が落ちてしまい、

海中の様子を把握しづらくなるそうです。

 

ということで、斧のような包丁のような専用工具でジョリジョリそぎ落としていきます。

1個あたり15分〜20分くらいでしょうか。ご覧のとおり、ツルツル!

 

 

それにしても、浮き球の数がハンパじゃなく多くて、いやはや海の仕事というのは

手間がかかるんだなぁ、と改めて実感です。

 


2017.02.16:Copyright (C) HASEGAWAs NOTE
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 9人
記事数
 公開 3,785件
 限定公開 0件
 合計 3,785件
アクセス数
 今日 4,633件
 昨日 25,043件
 合計 7,243,394件
powered by samidare
system:samidare community