▼山は人を笑顔にする
 みんな車で来てるので、ノンアルビールで乾杯! この日のイベントでは、料理研究家ミキティママの提供レシピで鶏ちゃんこ鍋がメイン。締めにラーメンも投入。焼きおにぎりは省力で冷凍食品です(笑)。  アクティビティとしては、チェーンソー伐倒デモンストレーションとチェーンソー体験、キノコ植菌でした。  これは受け口をつくった後、芯抜きをしているところです。弦を半分にすることで、倒れる時のねじれを最小にするということです。  チェーンソー体験は4人にやってもらいました。  コナラの原木はこの森で3週間前に伐ったもの。日本食品衛生協会で放射能検査をしていただき、不検出でした。  シイタケとムキタケの種駒500個ずつを打ち込んで、薪積みした後は、ビニールで覆い、保温の段ボールを巻いて、さらに寒冷紗で覆い、雨除けのブルーシートをかけて完成。 これでGWあたりまで菌を定着させます。来年の秋が楽しみです。
→画像[ ]
2023.03.19:hamokomi1

トップへ
(C)壱岐産業
powered by samidare
system by community media (Free CMS)