▼展示場の位置付け。
先週の木曜、金曜とどっさり降った雪は総出で除雪したため、無事雪のない状態でお墓想談会初日を迎えました。 雪国では我々業界も最近多くの室内展示場がオープンしておりますが室内展示場のない当社としましては「なんとしても消す!」をモットーに展示場の維持にあたっています。 “多田石材店でできる10のコト”に展示場の位置付けを載せていますのでちょっと紹介…。 「お客様へのご提案にはCAD図面を使用致します。自社で作成するこの図面はお客様の墓地形状やお客様がお持ちのイメージやご要望をお聞きし描いていきます。完成のイメージを紙面上でご確認頂けますので写真を見ているように感じます。また多田石材店の展示場には常時40種類以上の展示品がございます。小さなサンプルでは感じられない石の色、質感が実物を通してご確認いただけます。石には室内灯ではわからない石本来の魅力があります。展示場はお客様のご希望を叶えるモデルルームです。またご家族それぞれの考えがまとまらない、どういうものを求めているのかわからないという方へ『お墓づくりの羅針盤』を無料実施しております。山形県内では弊社のみのサービスです。」 自然光の元でみる、石本来の色や質感は室内灯ではわかりません。室内展示場のない弊社のひがみに聞こえるかもしれませんが室内では実物以上に立派に見えるのは本当です…。 
→画像[ ]
2015.03.16:ishiya

トップへ
(C)多田石材店
powered by samidare
system by community media (Free CMS)