■ささのはさらさら■2008七夕限定酒:ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール

ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール
■ささのはさらさら■2008七夕限定酒


七夕に美味い日本酒を飲んでもらおうと企画して6年目を向かえた「ささのはさらさら」の呑み切りが6/12に米鶴の蔵で行われた。
今年も「まほろばの酒蔵」に地元山形県を始め宮城、福島の両県からも同士が掛け付け総勢50名という大きなイベントに成長した。
この冬に醸された純米吟醸8点が用意され参加者はブラインドで真剣に「利き酒」をして1票を投じる。

上位4点での決選投票の末に決まったお酒は出羽燦々で醸された端整な味わいとキレイな香りのマッチングが絶妙。
夏の夜に楽しむにはもってこいの美酒ですよ。^^

画像は選ばれたお酒が眠るタンクの呑み切りを教わる酒屋おやじ。

ご注文はこちらから
2008.06.12:Copyright (C) まるはち酒店
その2

用意された8点は全て純米吟醸で、原料米、精米歩合、酵母、が異なるが何れも須貝杜氏がこの冬の間に手塩に掛けた米鶴の秀品。
2008.06.12 [修正 | 削除]
その3

今年は一人一人がじっくりと利き酒できるようにとの配慮からこのようなスタイルに。
2008.06.12 [修正 | 削除]
その4

先ずは全員の投票にて上位4点が発表された
2008.06.12 [修正 | 削除]
その5

決戦投票に残った4点を再度利き酒、どれも甲乙付けがたい高レベルの酒質です。
2008.06.12 [修正 | 削除]
その6

決戦投票により詰めるお酒が決まった後、全ての出品酒の種明かしをする須貝杜氏。
2008.06.12 [修正 | 削除]
その7

呑み切り終了後、笹の葉に各自の願い事を書いた短冊を吊るす光景。
今年は澄んだ夜空に天の川が望めますように~♪
2008.06.12 [修正 | 削除]
その8

最後は恒例の集合写真、なお米鶴は今年の全国新酒鑑評会では見事金賞を受賞。
2008.06.12 [修正 | 削除]
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※管理者の承認後に反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 19人
記事数
 公開 3,117件
 限定公開 0件
 合計 3,117件
アクセス数
 今日 1,827件
 昨日 1,482件
 合計 5,372,029件
powered by samidare
system:samidare community