音楽祭追加情報「亥子屋売店編」:ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール

ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール
音楽祭追加情報「亥子屋売店編」


今年の音楽祭は出演者だけではなく、地酒の出張販売店としても加わりました。

朝9時にフレンドリープラザに到着。しかし、この時点でもうすでに他の出店ブースはほぼ準備完了。

(うーーーむ、自分としては早く来たつもりでしたが出遅れたようです(~_~;))

今回は地元川西の地酒をアピールしようと、樽平酒造さん、嵐山酒造さん、中沖酒造さん、福牡丹酒造さんからそれぞれしぼりたての生原酒や代表するお酒などをチョイス。

本番まで時間が迫っていたためわらわらと開店の準備を(@_@;)。

午前10時、音楽祭開始!

それと同時に販売スタート!

出店がでているロビーでも演奏が始まりました。

生ライブを楽しみながら仕事をするのもいいものですね(*^。^*)!

助っ人として家のおふくろと姉達も到着。

今回は試飲コーナーを設けていたので、積極的に地酒をアピール!特に遠方から来た方は興味を持っていただいたようです。

東京ブラススタイルのメンバーたちも試飲をして、川西の地酒を大変気にいってくれました。

途中出番があったため最初から最後まで店に付きっ切りにはなれませんでしたが、川西の地酒を遠方から来た方にアピールする良い機会になったと思います。

今回協力していただいた各酒蔵さん、本当にありがとうございました(~_~)!

これからも頑張って売りますので(^_^)v!





今回ディスプレイ用に樽平さんからお借りした樽です。当店に飾ってあるので是非見に来てください(^_^)/!
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 19人
記事数
 公開 3,117件
 限定公開 0件
 合計 3,117件
アクセス数
 今日 9件
 昨日 788件
 合計 5,362,217件
powered by samidare
system:samidare community