◆新・酒米の旨酒ベスト3◆:ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール
ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール |
◆新・酒米の旨酒ベスト3◆
2011.02.10:Copyright (C) まるはち酒店
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 19人
■記事数
公開 3,117件
限定公開 0件 合計 3,117件 ■アクセス数
今日 543件
昨日 836件 合計 5,357,064件 |
★派手さはないけれど脂にも負けないしなやかな強さを感じる、ブリしゃぶのような個性的な料理にも合いそう。
★値頃感もあってか料理を選ばない味と香り、普段の晩酌用に常備したい一本。
プロのテイスターがこのような賞賛のコメントを書いているではありませんか。
ご存知わが山形県が生んだ酒造好適米‘出羽の里’で醸した地元長井の純米酒が並みいる他県の酒米を押さえてベスト3の評価を受けたのである。
昨年から惣邑ブランドのラインナップに新たに加わった出羽の里純米、どんな料理とも添える食中酒という醸造コンセプトの確かさが見事に証明されたのは素晴らしいと思う。
実際に得意先の焼肉店さんでもお客様に高評価を博しており脂物との相性も良いと感じる。
それと個人的な好みになるがレッテルや肩張りに感じるセンスの良さ、デザイン、カラーリング、ペーパーの質感全てが上品で統一感があり好感が持てる。
さり気なさの中に秘めた美があるのである。
酒質同様に派手さとは対局の慎ましく洗練された品格を感じるのは小生だけではないだろう。
レッテルは酒の顔であるがこの酒ほど顔と中身が一致する物もそうあるものではないと思うのだが..。(^^♪
★画像をクリックし拡大してご覧下さい。