紅大豆って?? 【川西町 鴨川】:ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール

ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール
紅大豆って?? 【川西町 鴨川】


紅大豆の飛龍頭

川西の特産物なのだろうか??
ネットで調べても川西のネタが結構出てくるみたいなのだが・・・

その紅大豆を使った料理です。



羽陽一献

この酒も飲み口よかったなぁ。
置賜に住んでいるのに知らないこと山盛りです。

(株)中沖酒造店
川西町大字西大塚1792-3
電話:0238-42-4116




特別純米原酒 極掬粋樽平

樽平酒造株式会社
川西町大字中小松2886
℡:0238-42-3101

よく名前聞くお酒ですが、初めて飲んだこの酒。
濾過していないので山吹色の昔ながらの酒本来の色となっております。
樽の香りがしっかりと付いたお酒でした。

私的にはちょっと苦手。
まだまだひよっこです。

「割烹 鴨川

住所: 川西町上小松3127
電話: 0238-42-2031
2008.01.13:Copyright (C) ひがないちにち
紅大豆は
 町の特産品と言っていいでしょ。様々な商品開発を行っています。URLをクリックしてください。
2008.01.16:ミスターブー:URL
[修正 | 削除]
なるほど~
特産品でしたか。
地元の料亭などで普段でも食べさせてくれるのは
地産地消にもなり、またPRにもなりますよね。

対外的ばかりではなくまずは、
地元からってことじゃないとなかなか広まりませんしね。
2008.01.16:わたなべ [修正 | 削除]
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※管理者の承認後に反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 19人
記事数
 公開 3,117件
 限定公開 0件
 合計 3,117件
アクセス数
 今日 722件
 昨日 1,093件
 合計 5,356,407件
powered by samidare
system:samidare community