ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール

ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール
What's NEW
6月15日は父の日ですね。お酒が好きなお父さんに感謝を込めて..

日に日に夏に近づいて、気温も上がり暑くなってきてます。真冬の..
2008.06.09 [大浦葡萄酒]

今月はサクランボの時期。12日から、市内の観光サクランボ園が..
2008.06.08 [大浦葡萄酒]

よく「ブドウば搾ったカスって何がさ使うなが?」って聞かれる時..
2008.06.03 [大浦葡萄酒]

昨日(30日)、一昨日(29日)と仙台市勾当台公園での『仙山..
2008.05.31 [大浦葡萄酒]

明日(29日)、明後日(30日)は仙台遠征です。勾当台公園で..
2008.05.28 [大浦葡萄酒]

赤湯の隣の高畠町にある観光ドライブイン、よねおりかんこうセン..
2008.05.25 [大浦葡萄酒]

6月はサクランボの時期。県内各地、観光客で賑わう時だなっし。..
2008.05.22 [大浦葡萄酒]

先日樽からワインを出したので、中を洗って、今日硫黄で燻蒸しま..
2008.05.21 [大浦葡萄酒]

昨日(16日)は、山形県ワイン酒造組合11社のワインの公開テ..
2008.05.17 [大浦葡萄酒]

今日は、新しい洗瓶機が入荷しました。今まで(旧式)のは約8年..
2008.05.15 [大浦葡萄酒]

今日は、仙台の国税局へ行われた『第25回東北ワイン研究会』に..
2008.05.14 [大浦葡萄酒]

今日は樽での熟成が済んだ赤ワイン(カベルネ種)を樽から出して..
2008.05.13 [大浦葡萄酒]

うめや宮内店内にある結城酒店さん。ディスプレイ用のパネルを頼..
2008.05.12 [大浦葡萄酒]

樽平酒造の「住吉」と言えば、全国的な酒で多くのファンがいま..

昨日、今日と、米沢の大沼デパートでことばのアート安部春彦氏と..
2008.05.11 [大浦葡萄酒]

今日は市内の梨郷中の一年生が、社会の勉強の為おらいさ来て、ワ..
2008.05.09 [大浦葡萄酒]

㈱タスで発行している『4510@(しごとアット)山形版』とい..
2008.05.06 [大浦葡萄酒]

ゴールデンウィーク始まったげんと、商売してっと忙しいです(*..
2008.04.30 [大浦葡萄酒]

4月24日、旬の日本酒を楽しむ会 春の例会を「割烹ひらた」さ..

今晩、どうしてもワインが飲みたくて・・白の辛口がいいなぁ・..

本日より飯豊町の『めざみの里観光物産館・リカーショップめざみ..
2008.04.26 [大浦葡萄酒]

ブラッシュワインってご存知だがっし?ロゼワインよりも色が薄く..
2008.04.24 [大浦葡萄酒]

東北地方の桜は今が見頃というところでしょうか。当店一押しの‘..

今日は雨降りで、うだで一日だっけなぁ。本日から春限定の『アイ..
2008.04.18 [大浦葡萄酒]

明日の18日(金)より、2種類の氷果仕込みの甘~ごいワインを..
2008.04.17 [大浦葡萄酒]

3種類のぶどうジュース、『大浦のセパージュジュース』発売しま..
2008.04.14 [大浦葡萄酒]

渋みと酸味がほどよく美味しく飲みやすいですね^^おととい試飲..

昨日、山形セレクションに認定されたワイン試飲しました♪赤湯大..

最近いろんな会合の総会やお酒の新メニュー導入のための試飲など..
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 19人
記事数
 公開 3,117件
 限定公開 0件
 合計 3,117件
アクセス数
 今日 374件
 昨日 794件
 合計 5,357,689件
powered by samidare
system:samidare community