▼恨めしい大雪…
ちょっと長い名前だげんと、『山形県若手葡萄酒産地研究会』と言うワイナリーの若い衆で結成している研究会があります。数人の幹事が担当して持ち回りで勉強会をしてます。で、本日はオラが担当の勉強会。
全部段取りして、作成した資料やらワインを車さ積んで会場のメトロポリタン山形へ11時過ぎに出発。してはみたものの、凄まじい吹雪で、こりゃとても行けるような道路状況ではなく、街中でも真っ白でほとんど何も見えず。
今日の担当幹事でなければ、近くのイオンタウンの駐車場で引き返してたと思うげんと、一応幹事なので何とか山形市まで行がんなねべと言う気持ちがあり、赤湯の難所と言われる鳥上坂へ、対向車の微かなライトしか見えない状況で向かって行きました。鳥上坂の脇には登れなくなったトラックやスリップしたような乗用車が多数… 決死の覚悟で登りきったげんと、その先は渋滞に。携帯を見ると他のワイナリーから今日はダメという電話やメールが入っていて、車を停められるような場所で、大雪の為中止の連絡をすることに… いやー参ったなぇ(>_
→画像[ ]
2012.02.02:oura

トップへ
(C)ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール
powered by samidare
system by community media (Free CMS)