▼ジュアン「外でランチ・・・ちょっと寒かった」
昨日は雨の予想を覆して日中は晴れてくれて、息子達が(長井商工青年部)一生懸命に企画、準備をした被災復興チャリティーイベントがあやめ公園そばの野川河川敷で各種イベントを盛り込んで行われ無事に終了したようです。
我が家でも昼の営業終了後会場へ。
わずかに残っていたおにぎりを売店で買って、マダムと二人で川っぱたに腰かけて雪解けの川の流れと長井線の鉄橋と西山を望みながらランチタイムです。ちょっと風が強くて肌寒いながらも爽快な気分です。
これで桜でも咲いていたら最高によかったのになぁ・・・とちょっと残念な気分。が、10分と持たずランチの続きは車中でとなりました。
桜といえばここは長井高校校庭の桜並木。つぼみもかなりピンク色に膨らんでポツポツと咲いてきています。

長井市内はGW頃が見ごろになりそうですね。
当店で毎年桜の時期にお出しいている、自家製の桜アイスクリーム。上に散らしてあるピンクの物は桜の花びらを乾燥させたものです。

桜回廊期間中ご来店いただきお召し上がり下さい。 ¥420
桜繋がりで、因みにこちらは「小桜酒造」さんの銘酒、惣邑(ソウムラ)の酒粕で、

こちらは、その酒粕で作った甘酒です。
うまい酒の酒粕だけあって、甘酒にしても上品な飲み物に変身です。

この甘酒はチャリティーイベント会場に来場した皆様に振る舞われたようです。
→画像[ ]
2011.04.25:juin

トップへ
(C)かせきのたまご発掘プロジェクト
powered by samidare
system by community media (Free CMS)