▼ジュアン「ネギぼんぼんの天婦羅」
今日も相変わらずどんよりとした天気で、家の中にいる時には一枚羽織ってちょうどいい感じです。
6月になってあやめ祭り関連のチラシには各イベントが満載。今年も長井市全体で大盛り上がりになってくれればいいですね。
上の写真は店前のベランダに今年もブラックベリーの枝がグングン伸びて青々とした葉っぱの間から薄ピンクの花が沢山咲いてきました。
これは花のアップ写真ですが結構きれいな花でしょ。
花といえば、いつも野菜をいただいている後藤さんから長ネギの花を摘んだものをいただきました。
天婦羅にして食べるとおいしいよと教えていただいたので早速揚げて食べてみました。
これを天婦羅にとはまったく考えたこともなくこうやって見るとたいがいの物は食べられる様になっているものですね。
味は全然ネギ臭くなく、いくらかほろ苦い感じがしますが塩を振っただけでも旨いもんです。
という訳でこの写真の魚の左上にそのフリットを添えています。
お客様には全部きれいに召し上がっていただきました。
因みに魚料理は「アイナメのポワレ、自家製ぺペロンチーノソース」
→画像[大 中 小]
2011.06.02:juin
→トップへ
(C)かせきのたまご発掘プロジェクト
powered by samidare
system by community media (Free CMS)