▼ジュアン「朝市御礼」
今朝は何とか3時半に起きて朝市の準備。お陰で余裕で万端整いいざ会場へ!!
やっぱり皆さん朝早くからご来場いただき一時間くらいで完売してしまいました。
皆様本当にありがとうございました。
お隣さんには、わざわざ鶴岡市の山王マルシェさんが来ていて、庄内の笹巻きや(おきたまの笹巻きとはちょっと違う)月山の細竹など、変わったところでは南禅寺豆腐(半球状の形をした豆腐)なども売っていました。
自分も庄内出身なのでかなり懐かしく、たまらず笹巻きを買ってしまいました。
また来月の第一日曜日にぜひお越し下さいませ。
それから今日はちょっと悲しい出来事がありました。
丹精して育てている花壇のハーブを誰かがわざわざ株を半分にして持って行った様です。
なんとなく気分が悪いですね。一番いい花の時期にこんな事をするとは・・・。
→画像[大 中 小]
2011.06.05:juin
小桜朝市お疲れ様でした。
置賜の朝市について調査しております
長井まちづくりNPOセンターの鈴木です。
先日の小桜朝市では
お話を聞かせていただいたり、
写真を撮らせていただいたりと
ご協力いただきまして
ありがとうございました。
ジュアンさんのフォンダンショコラ
買いたかったのですが、
あっという間に売り切れてしまって
ジュアンさんの人気に圧倒されました(゜Д゜)
試食でごちそうになったのですが、
超おいしかったです♪
次回リベンジします!!
私が管理しておりますホームページに
先日の小桜朝市の様子をアップいたしましたので
よろしければご覧ください。
http://asa-yu-ichi.jimdo.com/2011/06/06/朝市調査-小桜朝市-2011-06-05/
また小桜朝市にお邪魔させていただきますので
そのときはよろしくお願いいたします(*∪∀∪*)
2011.06.10:長井まちづくりNPOセンター
次回はぜひゲットを
長井まちづくりNPOセンターの鈴木様 コメントありがとうございます。
次回はフォンダンショコラ数を増やして行きますので、ぜひゲットしてくださいね。
次回もまた面白い取材をしてください。ブログも楽しみにしています。
2011.06.11:ジュアン
→トップへ
(C)かせきのたまご発掘プロジェクト
powered by samidare
system by community media (Free CMS)