▼ジュアン「テーブルを涼しげに」
今日の予想気温は34度だったんですけども体感的には35度以上の猛暑日になっていますよね。
本当にこの炎天下、向かいの高校のグラウンドでは朝から野球とソフトボールの練習試合をやっています。元気ですね。
上の写真はあまりにも暑いので、せめて室内とテーブルだけは涼やかにしたいとマダムが店の周りからハーブなどを集めて挿してします。
赤い実は早くも色づいてきたブラックベリーの実です。もう少しすると真っ黒くなってきて収穫OKとなります。

この写真は散歩ソースにあるお宅の玄関先になっているキウイフルーツです。
沢山の実をつけています。見事ですね。

あんまり見事じゃないのが(失礼)この堤防下のひまわり畑。せっかくだからもうちょっと手入れして欲しいといつも思っています。
夏の太陽の花なんだから!!

→画像[ ]
2011.07.16:juin

テーブルのハーブ素敵でした!
向日葵畑も晴れやかで・・・・
往年のイタリア映画が好きなもので、
直ぐにマルチェロ・マストロヤンニ主演の『ひまわり』を思い出した所でした。
2011.07.19:itimata

フランスのひまわり畑
itimataさんコメントありがとうございます。

最近は陽が上がるのは早くて散歩も早い時間に出ないとジリジリと照りつけられてたまったもんではありません。

この早い時間、ひまわり畑の花達は全て東を(最上川の方)向いています。徐々に陽が上がるにつれて花も西に向いてくるのでしょうが、毎朝一斉に「しかと」をされている感じで、何とも寂しい限りです。

映画の中でもよくイタリアやフランスの物にはよく写っていますよね。

フランスはリヨンの田舎町のレストランに息子がいたのですがお店の前はひまわり
畑が広がっていたそうで、花も大きく背丈も大きなひまわりだったそうでよ。

その当時たまたま用事があってTELをしたときに、何かの話から、今日は店の前を耕運機一台しか通らなかったよ。なんて話をしていたのを思い出しました。

映画のワンシーンのような情景です。

2011.07.19:ジュアン

トップへ
(C)かせきのたまご発掘プロジェクト
powered by samidare
system by community media (Free CMS)