▼ジュアン「料理教室でスープカレー」
段々暑さが戻ってくるような感じですね。やっぱり夏は少しばかり暑い、暑いと
言っていたほうが夏らしくていいですよね。
昨日までの涼しげな天気だとカキ氷を食べる気もしないし、冷たく冷えたスイカを食べたいとも思わなく
なってしまいます。
意識的には夏はこれを食べるものだと小さい頃から頭にインプットされてますから、どうしても食べないと
気がすまなくなっているんですね。これって不思議なもんですね。
夏といえばそれこそホットなカレーを食べたくなりませんか。
先日勤労センターでの料理教室で、チキンにココナッツミルクを入れて、タイ風のスープカレーを作りました。
レシピは我が家風にアレンジしたものでよくお賄いにも登場するもので、日本のカレーによく使う、カレールー
は一切使わず、クミンシードや醤油やナンプラー、それと豆板醤まで入る、結構いい加減なカレーなのですが、
これが結構生徒さんには好評でした。
全員の分を盛り付けてもスープが結構余ったので皆さんでお土産に持って帰っていただきました。
家でも絶対作って見る・・・・って言ってましたけどその後どなたか作って見ましたか?
作って見た方はご感想をいただければ嬉しいのですが。
→画像[大 中 小]
2011.08.03:juin
→トップへ
(C)かせきのたまご発掘プロジェクト
powered by samidare
system by community media (Free CMS)