▼ジュアン「明日は長井市勤労センターで料理教室です」
台風の影響がさほどない当地ですが昨日からフェーン現象なのでしょうか妙にジメッとして半端に暖かい風が吹いています。
それにしてもうまい具合に当県を台風は避けて通ってくれるようで助かってますが、直撃したところは大災害ですね。
今日は山形でも恒例の大芋煮会が開かれてたりしていて、食卓にも芋煮が登場する季節になってきましたよね。
それに伴なってこれからシーズンになってくる山の幸「キノコ」もまた旨いのですが、ちょっと気がかりなのはキノコの放射能による影響ですね。
まぁ大丈夫と判断されたものしか市場には出回らないと思うので・・・・。
それにしても稲わらから牛肉汚染とか、いろんなものに広がって本当に想定外のことばかりですね。
さて明日は長井市勤労センターで今年度4回目の料理教室です。
写真は明日作るデザートの「ウィークエンドケーキ」です。
そのほか、魚のトマトソース煮やソーセージと簡単ザワークラフト、などを作ります。
→画像[ ]
2011.09.04:juin


なんて魅力的で魅惑的なアイシング…ものすごく美味しそうです。料理教室に行かれる方が羨ましすぎます(_
2011.09.04:まみたん。

まみたん様 コメントありがとうございます。
作り方も材料をゆっくりと混ぜて行くだけの簡単なケーキですが焼き上がったときの香りはレモンの香りも加わってなんともいい香りです。

甘党の方には写真だけでは申し訳ないようですが、 たっぷりとアイシングがかかって美味しいですよ。

出来れば料理教室にもご参加できればいいのでしょうが。
→画像[ ]
2011.09.04:ジュアン

トップへ
(C)かせきのたまご発掘プロジェクト
powered by samidare
system by community media (Free CMS)