▼ジュアン「昨晩はお米を使った料理教室でした」
昨晩は今年度第6回目の料理教室でした。
テーマは「お米」です。
上の写真は、米粉を使った鶏肉のシチューです。
出来上がって味見をしていただきましたが皆さん「米粉を使った」っと言われないと分からないと異口同音に言っていました。
使った米粉も、もっとも粒子の細かいパウダー上の米粉を使って、小麦粉を使って作るのと同じ方法でホワイトソースを作りシチューに仕立てています。
口ざわりはもの凄く滑らかで味的にも小麦粉で作ったものと引けを取りませんのでアレルギーを持った方でも安心して美味しく食べていただけますね。
2品目は、野菜のフリット。
米粉を卵白で溶き油でからりと揚げたものです。

米粉を水で溶いた衣だけだとカリンカリンに揚がりますが卵白が入っているので多少ふんわりとしてきます。
デザートは今回はつや姫を使ったババロアで多少出来上がりに時間がかかりますがかなり美味しく出来ました。
米粉の使い方は色々ありますがまずは一度何かの機会があったら使って見て食べて見てください。
→画像[ ]
2011.10.18:juin

トップへ
(C)かせきのたまご発掘プロジェクト
powered by samidare
system by community media (Free CMS)