▼STORAGE35~中間収納+スキップフロアのある家~
■タイプ/STORAGE(ナチュラルスタイル)■施工面積/48.22坪■年代/30代■間取り/3LDK■建築データ・建設地/山辺町山辺・敷地面積/239.31m2(72.25坪)・建築面積/66.24m2(20.00坪)・1階面積/57.96m2(17.50坪)・2階面積/31.47m2(9.50坪)・2.5階面積/26.50m2(8.00坪)・延床面積/115.93m2(35.00坪)・施工面積/159.72m2(48.22坪)
→画像[大 中 小]
2013.10.20:菊池技建
玄関
広めの玄関ポーチで、ゆとりあるアプローチを確保。
シューズクロークで玄関まわりをスッキリした印象に。
2013.10.20:
LDK
LDKへ
テレビボードの裏側の腰壁には、壁厚を利用した飾り棚を設置。
オープンスペースのLDK
ダイニング上部は、化粧柱を表したセミ吹抜けに
サンルームや中間収納へ暖気を取り入れる設計
2013.10.20:
和室
段差40cmの小上りの和室は、床下に3ヵ所の引き出し収納を設置。
おしゃれなデザインの天井
2013.10.20:
中間収納
階段下の収納スペースは、ロールスクリーンで目隠し可能。
6帖の中間収納は、季節物の衣類や雑貨など、なんでも収納。
2013.10.20:
寝室
寝室にも、階段下のスペースを利用した中間収納を設置。
クローゼットと併せた収納提案。
2013.10.20:
子供部屋
将来、2室に間仕切れるように設計。
2013.10.20:
サンルーム
南面の大きな窓から太陽の光が降り注ぐサンルーム
天候を気にすることなく洗濯物が出来ます。
カウンターを設け、洗濯物をたたむ際や
アイロンをかける際に重宝します。
2013.10.20:
水廻り
各階にあるトイレは、クロスを変えてそれぞれ印象の違う空間に。
■いきさつ
入居者様からのご紹介
■設計のポイント
天井高1.4mの中間収納やセミ吹抜けを多様することで、
4層スキップフロアの空間を実現。
収納力のある家となりました。
設計者 菊池 幸生
2013.10.20:
→トップへ
(C)yoi-ie.jp|よいいえブランドサイト
powered by samidare
system by community media (Free CMS)