▼FUTABA40〜デザイン窓がおしゃれな二世帯住宅〜
■タイプ/FUTABA(シンプルモダン)■施工面積/46.09坪■家族構成/4人■間取り/4LDK■建築データ・建設地/山形市印役町二丁目・敷地面積/375.56m2(113.38坪)・建築面積/81.15m2(24.50坪)・1階面積/78.67m2(23.75坪)・2階面積/54.65m2(16.50坪)・延床面積/133.32m2(40.25坪)・施工面積/152.67m2(46.09坪)
→画像[大 中 小]
2014.01.19:菊池技建
玄関
収納上部に埋めこみ型の間接照明を設置し、
玄関ホールに明るさをプラス。
2014.01.19:
LDK
床に大理石調フロアを使用した、明るく開放的なLDK。
リビングの天井高を3mとし、空間に広がりを持たせています。
南側に面した窓は1間半の大きなものを使用し、
さらに高窓をプラスすることでより多くの光を
室内に取り込むことが可能。
外のウッドデッキへも出入りできるので、さらにお部屋を広く感じさせる効果も。
アクセントに光沢のある黒の化粧板を使用し、
高級感のある落ち着いた空間へ。
上部には玄関ホールと兼用の間接照明が見えます。
また、和室手前の天井は一部アクリルを使用し、明るさをプラス。
リビングからの眺め
キッチン、ダイニング、和室を見渡せ、家族の気配をいつも感じられます。
2014.01.19:
和室
柱を表した真壁和室は、木の温かみを感じられるお部屋へ。
床の間には、以前のお住まいで使用していた照明を移設。
2014.01.19:
サンルーム
床の一部をアクリル床とし、1階ダイニングへ
明りを落とし込む効果を期待して設置。
バルコニーへと繋がっているので、
お布団などの大きなものも干すことも可能。
2014.01.19:
寝室
4つ窓がかわいらしいアクセントに。
カーテンの色を変えることでインテリアにも最適。
こちらの窓は、外観のアクセントにもなっています。
2つあるウォークイン・クローゼットは、
ご夫婦それぞれのお洋服や小物などをたっぷり収納可能。
2014.01.19:
トイレ
造り付けの収納を設置することで、
スッキリとした印象の空間へ。
■いきさつ
社長の会合つながり
■設計のポイント
1階は大理石調の床暖房対応のフローリングで統一したモダンな
内観をメインに純和風造りの和室二間続きの和室のある、
二世帯同居型スタイル。
2階は全体的に白を基調とした内装で、広めのバルコニーも採用。
外観にもこだわり、白色のサイディングをメインカラーに、
アクセントで凹凸のあるタイルを選択しメリハリのある色合いと、
窓も外観を考慮しながらデザインしたシンプルモダンな建物。
設計者 舟山 潤一
2014.01.19:
→トップへ
(C)yoi-ie.jp|よいいえブランドサイト
powered by samidare
system by community media (Free CMS)