▼STORAGE36〜床暖房+中間収納+5層スキップフロアのある家〜
■タイプ/STORAGE■施工面積/52.29坪■家族構成/4人■間取り/4LDK■建築データ・建設地/東根市・敷地面積/357.54m2(108.15坪)・建築面積/66.45m2(20.10坪)・1階面積/60.45m2(18.28坪)・2階面積/61.69m2(18.66坪)・延床面積/122.14m2(36.87坪)・施工面積/173.19m2(52.29坪)
→画像[大 中 小]
2014.02.02:菊池技建
玄関
玄関を入ると、かわいらしい造作手洗いがお出迎え。
シューズクロークはたっぷり入る収納容量で、
いつも玄関をきれいに保てます。
2014.02.02:
LDK
一部セミ吹抜けのリビング・ダイニングは、
高窓からの採光によって、明るく開放的な空間。
床材は床暖房対応の無垢材を使用しております。
小上りの畳コーナーは、キッチンに立った奥様と、
畳コーナーでくつろぐお子さんの目線が合う高さ。
下部に引出し収納があるので座布団や、
お子さんのおもちゃなどの収納に最適。
キッチンから、1階のフロア全て見渡せる設計。
セミ吹抜けに面した寝室の小窓は、
1階からの暖気を2階へ取り入れる仕組み。
キッチンの床は水に強いテラコッタ風のCFシートを使用。
無垢材との見切りにタイルを使用しております。
奥様が夢に描いていたこだわりのL型キッチンとコーナーに配置した食品庫。
食品庫の中は床を土間とし、棚を互い違いに設置して
コーナー部分も無駄なく利用。
2014.02.02:
和室
3枚引込戸を開放するとLDKへとつながる大空間へ。
玄関からも直接出入りでき、間仕切れば来客時の寝室としても使用可能。
2014.02.02:
中間収納
広さ6帖の中間収納は、お子さんのおもちゃや
季節物の荷物など、様々なものを収納可能。
天井高が1.4mなので床面積に含まれず、空間を有効活用できます。
2014.02.02:
子供部屋
窓を2面に設置した明るい子供部屋。
クロスは壁上部にトリムでアクセントを付け、可愛らしい印象へ。
2014.02.02:
ロフト
ロフトは階段上のスペースを有効利用した空間。
3帖の広さがあり、趣味のスペースへ。
2014.02.02:
水廻り
洗面台をホールへ設置。
家族が入浴中でも、いつでも使用できます。
脱衣室は洗濯機と作り付けの棚を設置。
洗面台分のスペースは大収納となり、
お風呂あがりのお子さんの着替え等、
自主性も育まれます。
2014.02.02:
テラス
リビング、ダイニングから出入りできるテラスデッキ。
友人を呼んでホームパーティを開いたり、
庭で遊ぶお子さんを見ながらティータイムを楽しんだりと
様々なシーンでお使いいただけます。
■いきさつ
不動産業者様からのご紹介
■設計ポイント
イギリス風の外観に屋根を複合させた背の高い高級感ある外観。
小上がりの畳コーナーや天井高4mのセミ吹き抜けによる開放的な空間。
2階に浴室を設置したことで1階をオープンな間取りに。
5層スキップフロアの立体的空間が魅力。
設計者 菊池 幸生
2014.02.02:
→トップへ
(C)yoi-ie.jp|よいいえブランドサイト
powered by samidare
system by community media (Free CMS)