▼STORAGE33〜可愛らしい外観の洋風ハウス〜
■タイプ/STORAGE■施工面積/40.35坪■家族構成/4人■間取り/3LDK■建築データ・建設地/河北町谷地・敷地面積/230.48m2(69.74坪)・建築面積/58.78m2(17.75坪)・1階面積/55.48m2(16.75坪)・2階面積/54.65m2(16.50坪)・延床面積/110.13m2(33.25坪)・施工面積/133.65m2(40.35坪)
→画像[大 中 小]
2014.03.30:菊池技建
LDK
一部セミ吹抜けのリビングは、南面の窓から暖かな光が射し込む明るい空間。
タタミコーナーには、天板がタタミ素材の収納BOXを使用。
こちらは天板のタタミ部分が開閉式の優れもの。
可動式なので生活シーンに合わせた配置が可能です。
セミ吹抜けはクリア塗装の化粧梁を表し、
木目を活かした木の温もりが感じられるナチュラルな空間。
2014.03.30:
和室
収納を吊押入れにし、
地窓をつけることで奥行を感じられる空間へ。
また、窓の高低差を利用した
自然換気も期待できるので一石二鳥の働き。
和風ブラインドが室内に入る光の量を調整し、
夏場の強い日射しなどをカットしてくれます。
玄関ホールからも出入りできるので、
来客時には直接、和室にお通しできます。
2014.03.30:
サンルーム
日当たりの良い南側に位置したサンルーム。
天気を気にせずに洗濯物を干せるので、
共働きのご家庭には便利な空間。
取込んだ洗濯物をたたんだり、
アイロンを掛けたりできるカウンターは、
立ったまま作業がしやすい高さに設置。
お布団などの大きなものはバルコニーへ。
2014.03.30:
中間収納
他の空間とはガラリと印象の違うモノトーンの内装。
天井高1.4mの中間収納は床面積に算入されないので、
限られた土地でも空間を有効利用できるメリットがあります。
2階ホールと床続きになっているので、荷物の出し入れが容易にできます。
2014.03.30:
寝室
ブラウンを基調とした寝室。
床・壁・天井それぞれ、色のトーンが異なっているので、
よりモダンで落ち着いた印象を与えてくれます。
2014.03.30:
子供部屋
天井のクロスが可愛らしい子供部屋。
将来2部屋に分けられるように、
クローゼットとドアはそれぞれに設置しております。
2014.03.30:
水廻り
壁の厚みを利用した埋込み収納を設置。
壁の筋交いがない部分に設置可能で、
トイレットペーパーが収納できる奥行があります。
玄関ホールに設置した手洗いカウンター。
お子様の帰宅時の手洗い・うがいの習慣づけや、
お出掛け前の身支度にと重宝するスペースです。
■いきさつ
不動産業者様からのご紹介
■設計のポイント
クリーム色の塗り壁調の外壁とレンガ調のツートンの外壁と、
モスグリーンの屋根が可愛らしい印象の外観。
室内はナチュラル系を基本とし、
企画商品のLimitedCをアレンジした中間収納付きのプラン。
玄関ホール⇔LDK⇔大壁和室が回遊式となっており、
コンパクトながらも各部屋の繋がりと開放感を実現。
自然豊かな閑静な周辺環境にマッチした「よいいえ」となっております。
設計者 舟山 潤一
2014.03.30:
→トップへ
(C)yoi-ie.jp|よいいえブランドサイト
powered by samidare
system by community media (Free CMS)