▼メニコン様スーパークールビズでポロシャツに!
夏場の節電対策で15%削減7月1日よりスタートしています。
わが社のような中小企業では、削減の義務のようなものはないですが、未だにエアコンはつけていません。
そんな中コンタクトレンズ大手メニコン様がスーパークールビズで全社員1200名がポロシャツになるという記事を見つけました。
記事はこちら
大口で電気を使用している企業などでは、15%の削減に対して様々な努力をしているようで、本当に頭が下がる思いです。
そしてこのポロシャツとデザイン、そして「早期復興を願って」の文字、意識と団結、本当にありがたいと思っています。
それに対して電力関係各社の対応と、政府の対応には本当に憤りをおぼえるばかりです。
独占企業による弊害ってこういうことなのでしょうか。
電力の不足=原発の再開には個人的には反対です。
山形のように自然と共に生きる県では、少々暗くても問題ありません。
ただ、事故が起こったり、犯罪の温床になるような節電は必要ないと思います。
電力ってもっとどうにかできないものか?そんなことを思う今日この頃です。
でも、こうやってパソコンを使用したり、携帯を使ったりしても電気は必要なんですよね。
困った世の中です。
未来の子供達、日本のために再生可能エネルギーへのシフトを真剣に考えたい。
衣料品で何かお役にたてることはないのか?
今は、涼しく爽快に過ごすための衣類を提供することが一番ではないかと思っています。
7月7日七夕の日だからこそ、
「日本そして東北の人々がこれから将来幸せに暮らせるように」と願いを込めて。
→画像[ ]
2011.07.07:寺島 俊一郎

トップへ
(C)株式会社丸俊|山形の衣料品販売会社
powered by samidare
system by community media (Free CMS)