▼山形市 NA様邸新築工事-12 基礎コンクリート打設1回目 『テクノストラクチャーで建てる山形の長期優良住宅』
基礎コンクリート打設1回目です。耐圧盤と外周の立ち上りを打設します。


こちらはコンクリートを圧送するためのポンプ車です。



まずは打設前に型枠に散水をします。型枠(ベニヤ)にコンクリートの水分が取られて、クラック発生するのを防止するために散水します。



当現場は、電熱線がある為、電気やさんがコンクリート打設の立会いをしてもらっております。万が一、打設中になにかあった時はすぐ処置ができるように万全を期して打設しております。



現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。


お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120−371−439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニック電工テクノストラクチャー』


→画像[ ]
2011.06.15:masu-na-y

トップへ
(C)升川建設ハウス事業部
powered by samidare
system by community media (Free CMS)