'25 長井おどり大パレード:長井市観光ポータルサイト

長井市観光ポータルサイト|団体
'25 長井おどり大パレード


参加申込用紙下部より

ダウンロードできます

 

 

長井おどり大パレード

 
■期 日   令和7年7月5日(土)

◎雨天決行 (参加につきましては各団体にてご判断ください)
◎大雨、警報・注意報発令の場合は中止。延期はありません。 

 

■会場/コース  本町大通り  

◆本町大通りをパレードコース(周回)として使用 + 街なかの賑わい

◆売店(テント仕様・キッチンカー)/飲食・観覧スペースの設置

◆路上・ステージイベントの実施 (予定)

 

■パレードの方法               
● 曲目   新長井おどり


● コース  本町大通り

    (中央十字路〜菜なポート 区間)約300M  周回コース


● 受付集合場所  本町 桑島記念館


● スタート時間  午後6時30分 (予定)

 

● 進  行  1回15分(※休憩5分) 4回繰り返し

      (パレード:午後7時30頃終了予定)

● 踊りの列  

  車道片側 大人・子供共 横3〜4人で1列編成

    
● 服  装  自由(仮装もOK)


● 参 加 資 格 

長井市民(地区、コミュニティセンター、自治公民館、子供会、事業所、サークル等の単位)ほか、飛び入り参加大歓迎!! (近隣の子供会の合同参加もOKです)


● 応 募 方 法    

申し込み用紙に、グループ名、代表者名、連絡先、参加者人数等記入し、

令和7年6月20日(金)【期日厳守】まで

長井市観光協会へお申込みください。

 

申込書は観光協会又は観光文化交流課にございます。

このページの下部からもダウンロードいただけます。

 

 
団体・事業所等の助成金は、お一人当たり500円です。


★プラカードは実行委員会で製作します。各参加団体の方でお持ちいただきます。

 

合同練習会・踊り指導の派遣は行いませんので、

 各団体での取り組みをお願いします。

※6月21日(土)午後5時30分〜 あやめ公園園内にて

「長井おどり練習会」を開催します

 

山車(動力付)を出される場合は、軽トラック程度の小型車両でお願いします。 実行委員会一括で申請しますので、車両幅、高さ、長さ、どのような装飾(図面)かを観光協会事務局までご連絡ください。


★ 仮装など大歓迎!趣向を凝らし、パレードを盛り上げていただいた団体・個人には、団体賞・個人賞があります。

 

詳細のスケジュール等につきましては改めてお知らせいたします。

 

―お申込み・問い合わせ先―
長井市観光協会

TEL 0238-88-5279 FAX 0238-88-5276
長井市観光文化交流課 

(※雨天時の対応窓口)TEL 0238-84-2111

 

実施要項・参加申込用紙 は

↓こちらからダウンロード↓

 実施要項・ 申込用紙

- PDF ダウンロード

 


2025.05.27:Copyright (C) 長井市観光協会
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 15人
記事数
 公開 4,541件
 限定公開 0件
 合計 4,541件
アクセス数
 今日 543件
 昨日 1,838件
 合計 8,500,021件
powered by samidare
system:samidare community