長井古写真物語 85 初めての市功労者表彰:長井市観光ポータルサイト

長井市観光ポータルサイト|団体
長井古写真物語 85 初めての市功労者表彰


古写真から情報を読み取ります。長井の昔を楽しんでください。「長井市文教の杜」に保管している古写真のコレクションを紹介します。

 

 

長井市が誕生して今年は60年目、多くの記念行事が行われ、忘れられない1年となった。11月3日には、記念式典がにぎにぎしく執り行われ、市政発展の貢献した市政功労者の表彰が行われた。市表彰条例制定は昭和35年12月であったが、第1回表彰式は昭和37年度で、昭和38年2月11日に市庁舎で執り行われた。午前10時、2階の会議室(現在の財政課のエリア)で多数の参列者をえて盛大に開催された。写真はその記念写真で、羽田市長とともに被表彰者が玄関で写っている。市報には被表彰者のみの写真が掲載された。このとき受賞された方は8人。上村辰五郎・渋谷渋衛・高橋一郎・高橋庄吾・梅津喜蔵・遠藤利吉・新野作助・鈴木一栄の各氏。表彰の後、代表して遠藤氏が謝辞を述べ、参列者全員で乾杯して式典を閉じた。平成26年度までの市政功労者は142人。

 


2014.12.22:Copyright (C) 読みもの長井物語
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 15人
記事数
 公開 4,453件
 限定公開 0件
 合計 4,453件
アクセス数
 今日 1,453件
 昨日 1,126件
 合計 7,595,433件
powered by samidare
system:samidare community