長井古写真物語 100 株式会社羽前銀行 長井支店:長井市観光ポータルサイト

長井市観光ポータルサイト|団体
長井古写真物語 100 株式会社羽前銀行 長井支店


古写真から情報を読み取ります。長井の昔を楽しんでください。「長井市文教の杜」に保管している古写真のコレクションを紹介します。

 

 

   羽前銀行長井支店の建物 現在のNTT敷地にあった 

   緑色のタイルが貼られていた

    昭和28年8月15日撮影 山形県中央信用組合三十年史より

 

羽前銀行は昭和3年10月10日、赤湯銀行・沖郷銀行・荒砥銀行が合併し、荒砥町大字石那田958番地に資本金100万円をもって新立された。長井町には、長井町大字宮境町西1 460番地2(現NTT敷地)に長井支店が昭和4年10月、設置された。他に赤湯と沖郷郡山、高擶(たかだま)村(現天童市)に支店が置かれた。昭和12年11月4日には小国村に支店が置かれる。昭和15年8月1日には両羽銀行に合併、羽前銀行は姿を消す。これが羽前銀行の歴史だが、建物の歴史は波乱に富む。

ここで、山形中央信用組合の歴史が登場する。当組合の前身は、昭和26年4月10日に大蔵大臣の認可、そして4月14日に開店する「置賜信用組合」。認可申請の所在地には「長井町大字宮境町西1 460番地2(現NTT敷地)」と書かれている。開業して間もない昭和27年、敷地が電報電話局に売り渡されことになる。当組合は困り果て、電気通信大臣:佐藤栄作に陳情書を提出。そこに、この建物の流れが浮き出てきた。その内容を要約すると・・・・

羽前銀行の建物は、西置賜商業統制組合(戦中、昭和16年以降、全国に作られ統制された)が使用していた(統制組合の前には西置賜商業組合が入居)が昭和26年に清算し解散することから、3月に置賜信用協同組合が入居して、設立の準備をする。建物の建坪は50坪。他に倉庫2棟が建ち敷地は400坪であった。無事開業するが、電報電話局の敷地となるため、やむなく移転をすることに。

移転先は「長井町境町東1 421番地」でちょうど真東だった。建物を道路横断して曳き移転した。請け負ったのは現在の四釜建設、80万円の予算で昭和28年9月15日の竣工予定だった。

昭和34年には山形県中央信用組組合に改称、昭和42年5月1日に新建物が現在地に完成開業し、旧羽前銀行の建物から離れることになる。建物のその後の顛末は残念ながら不明だ。

 

     昭和34年以降の写真 入口部が増築されている

 

昭和37年の写真 右側に旧羽前銀行長井支店の建物  その隣は長井市消防署  左に建設中の長井郵便局

 

(協力:山形中央信用組合)

 

 

 


2015.02.23:Copyright (C) 読みもの長井物語
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 15人
記事数
 公開 4,454件
 限定公開 0件
 合計 4,454件
アクセス数
 今日 6,297件
 昨日 1,151件
 合計 7,949,169件
powered by samidare
system:samidare community