行者菜 出荷開始です!:長井市観光ポータルサイト

長井市観光ポータルサイト|団体
行者菜 出荷開始です!


長井発の野菜 行者菜(ぎょうじゃな) の出荷が

12月18日(木)より開始されました(^▽^*)

 

行者菜とは、「行者にんにく」と「ニラ」を交配して生まれた野菜で、

平成18年より長井市で世界に先駆けて栽培されるようになりました。

栄養の豊富さや日持ちの良さが評判となり、

山形県内ではもちろん、関東圏や関西圏でも販売が進んでいます。

また、行者菜の特性により病害虫を寄せ付けないため、

農薬や化学肥料を使わない堆肥ベースの栽培方法が採られています。

おいしい・健康にいい・安心の3拍子揃った夢のようなお野菜ですヽ(*´∀`*)ノ

(行者菜栽培農家 遠藤孝太郎さんの紹介は ⇒コチラ)

 

今までだと、行者菜が必要とされる12月後半に間に合わなかったのですが、

試行錯誤を重ね、今年「促成栽培 行者菜」として

この時期に出荷できるようになりました!

 

この「促成栽培 行者菜」は、12月18日より

・菜なポート 山形県長井市東町7-27

・長井愛菜館 山形県長井市中道2-6-15

でお買い求めいただけるほか、

1月からは山形県アンテナショップでも販売が予定されています。

 

 

加熱しても色が変わらないため、鍋にもいいそうです(゜u゜@)

是非、さむ〜い冬に栄養満点の行者菜をどうぞ!!


2014.12.19:Copyright (C) 長井市観光文化交流課
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 15人
記事数
 公開 4,453件
 限定公開 0件
 合計 4,453件
アクセス数
 今日 1,436件
 昨日 1,126件
 合計 7,595,416件
powered by samidare
system:samidare community