4月13日(日)開催 伊佐沢念佛踊りのお知らせ:長井市観光ポータルサイト

長井市観光ポータルサイト|団体
4月13日(日)開催 伊佐沢念佛踊りのお知らせ


山形県指定無形民俗文化財 伊佐沢念佛踊り
日時/4月13日(日) 午前11時〜
会場/伊佐沢 久保ザクラ公園

※雨天時は伊佐沢小学校体育館にて

 

伊佐沢念佛踊りは全ての役を男性が担当される伝統なのですが、

今年は初の女性会員も伊佐沢念佛踊りに参加されるそうで「大注目」ですね!

‐ 久保ザクラに響く、伝統の鼓動。 新たな春を念佛踊りとともに ‐

 

1年に1度しか見ることができない

貴重な念佛踊りを是非ご覧になってみてはいかがでしょうか?


伊佐沢念佛踊りとは?
室町時代に長井市伊佐沢にある

玉林寺の落成の時に奉納されたと伝えられております。
太鼓・横笛・まとい・行事・相撲・鳥毛・奴振り・枕打ち・花笠・四ツ竹・道心坊・面すりで構成されている踊りです。

全ての役を地元男性が担当して笛や太鼓の音にあわせて踊ります!

とってもユニークで見ごたえのある踊りです。
 


2025.04.03:Copyright (C) 長井市観光協会
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 15人
記事数
 公開 4,475件
 限定公開 0件
 合計 4,475件
アクセス数
 今日 1,486件
 昨日 2,927件
 合計 8,114,877件
powered by samidare
system:samidare community