最上川発祥の地:長井市観光ポータルサイト
長井市観光ポータルサイト|団体 |
■メモ集
|
最上川発祥の地
2012.10.01:Copyright (C) 長井市観光文化交流課
|
ゲストさんようこそ
■参加者数
合計 15人
■記事数
公開 4,480件
限定公開 0件 合計 4,480件 ■アクセス数
今日 1,811件
昨日 2,926件 合計 8,147,689件 |
長井市観光ポータルサイト|団体 |
■メモ集
|
最上川発祥の地
2012.10.01:Copyright (C) 長井市観光文化交流課
|
ゲストさんようこそ
■参加者数
合計 15人
■記事数
公開 4,480件
限定公開 0件 合計 4,480件 ■アクセス数
今日 1,811件
昨日 2,926件 合計 8,147,689件 |
吾妻山系を水源とした松川と長井市を流れる白川が合流して最上川という名称となっていたことから発祥の地と呼ばれています。四季折々の景色を楽しめるビューポイントにもなっており、また最上川に沿って歩けるフットパスも整備されています。
最上川フットパスのルートを記載した長井フットパスガイドマップはPDFをダウンロードしてご利用ください。