長井 古写真物語5 長井町通り:長井市観光ポータルサイト

長井市観光ポータルサイト|団体
長井 古写真物語5 長井町通り


長井市文教の杜に保管されている古写真を紹介します。一枚の古写真から情報を読み取ります。
(協力:文教の杜・長井市史・長井市年表)


       長井町通り  NAGAI STREET.

 明治43年12月5日の日付が入った絵葉書です。長井町通りとは、本町通りの風景ではないかと思われます。スタンプには「〒文」「学校増築・電話開通」「43.12.5」「紀念」の文字が、桜の花をデザインした枠取りに入れられています。真ん中に「長井」の文字も。
 この「長井」ですが、長井町のこと。第一次町村合併で明治22年4月1日に、小出村と宮村が長井町となりました。「学校増築」はどうでしょう。明治43年といいますと、中央十字路西側、中村循環器科医院あたりに長井小学校の前身、「長井尋常高等小学校」がありました。学校校舎は5回ほどの増築があったと記録にありますが、その記念の絵葉書と考えられます。
 「電話開通」は、長井町に電話が開通したのが明治43年11月11日。同日、電話交換業務も開始されました。電柱が100本建てられています。写真には右側に堂々とした電柱が誇らしげに整然と写っています。12月5日の日付は、年表に照らし合わせると「長井町内に、51箇所に特設電話が架設された」とありました。
 ちなみに、明治43年という年は、つつじ公園とあやめ公園の記念すべき年です。七兵衛つつじの全てをもらい受け、白つつじの名所として「つつじ公園」の名を用いるようになった年。あやめ公園も明治43年に創設されています。



2013.11.21:Copyright (C) 読みもの長井物語
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 15人
記事数
 公開 4,454件
 限定公開 0件
 合計 4,454件
アクセス数
 今日 86件
 昨日 748件
 合計 7,961,737件
powered by samidare
system:samidare community