長井市観光ポータルサイト

長井市観光ポータルサイト|団体
What's NEW
暖冬と思われていたこの冬でしたが、日本列島を包み込んだ大寒波..
2016.01.29 

2月6日(土)は、第13回ながい雪灯り回廊まつり!野川まなび..
2016.01.28 
日本人の食生活を支えている伝統食品の味噌。米どころ長井市には..
2016.01.28 

明治11年7月4日 &nbsp..
2016.01.28 

今年もでました!『やまがたタス物産館』昨年の売上ランキング^..
2016.01.27 

けん玉ペインティング作品展示の次は、書き初め作品の展示〜!(..
2016.01.26 

冬のまちあるき〜あらまち編〜 最上川舟運で..
2016.01.26 

「ながい水カード」NO.13を発行しました。NO.13は「西..
2016.01.26 

平成28年1月2日に開催された、長井市内小中学校児童生徒書き..
2016.01.25 

冬のあった回廊〜おきたまの雪あそび〜 &a..
2016.01.25 

元禄7年(1694)に最上川舟運によって宮舟場が設置されて以..
2016.01.25 

長井でマイクロマウスつぐっぺ♪ と、始動してから2年とちょっ..
2016.01.23 

競技用けん玉生産量日本一を誇る長井では、「けん玉の里=ながい..
2016.01.22 

〜長井市民の皆さまへ〜 長井市では、201..
2016.01.22 
今日は、カレーの日!!1982年に学校給食開始35年を記念し..
2016.01.22 

小出村、宮村がいかに元禄7年(1694)の宮舟場が開設される..
2016.01.22 

寒い日は、簡単で美味しい山形の郷土料理『ひっぱりうどん』が一..
2016.01.21 

料理講習会〜自分で作った麹を使って優しい味噌をつくろう〜&a..
2016.01.21 

〜長井市内の積雪情報〜全国的な寒波に見舞われたここ数日で、長..
2016.01.20 

長井FM「おらんだラジオ」は、もう皆さんお聞きになっています..
2016.01.20 

競技用けん玉生産日本一!を誇る長井市で、老若男女問わず親しま..
2016.01.20 

〜「春待ち手づくりおひな様展」作品募集と「わたしもおひな様」..
2016.01.20 

最上川舟運で、それぞれの舟場にどれほどの舟があったのだろうか..
2016.01.20 

けん玉協会長井支部主催「けん玉ペインティングコンテスト」の入..
2016.01.19 

〜料理講習会 麹つくり〜 今週になり、よう..
2016.01.19 

1月2日に行われた「第28回 長井市内小中学生書初め大会」の..
2016.01.18 

 2016年2月6日(土)&nbs..
2016.01.18 
二人笠の続きである。翌3月1日は、昨年来上米蔵に収納されてい..
2016.01.18 

金子麻美 spring コンサート 〜キミトエガオ〜金子麻美..
2016.01.17 
長井春待ち寄席出演:落語界随一の美声の持ち主で当代きっての実..
2016.01.17 
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 15人
記事数
 公開 4,452件
 限定公開 0件
 合計 4,452件
アクセス数
 今日 284件
 昨日 2,811件
 合計 7,592,117件
powered by samidare
system:samidare community