▼【長井橋からの景色】
天気も良いのでタスから足を延ばしてみました。国道287号線「長井橋」に立ってみると山水画のような西山が・・・。長井橋の両端には、長井市出身の彫刻家長沼孝三氏の作品、「昔」と「今」をモチーフにしたブロンズ像があります。右岸側に、小鵜飼船と日本海航路を彫り込んだ作品の上に立つ道中旅姿の長井商人像。左岸側には、アヤメ、ツツジ、ハギ「水と緑と花のながい 活力とやすらぎのまち」の文字があり、上に少年少女像。静まり返った穏やかな流れに心洗われるよう♪車で通りすぎることが多い場所ですが、機会がありましたら景色を眺めてみてくださいね。【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼お申込はこちらから! ※ながいファン倶楽部のブログで使用している写真は、私たちが  一生懸命撮った写真です。勝手にお使いにならないでくださいね♪
→画像[ ]
2016.02.12:nagaifan27

トップへ
(C)長井市観光ポータルサイト|団体
powered by samidare
system by community media (Free CMS)