▼第28回ながい黒獅子まつりが開催されました(5月20日)
5月20日(土)に「ながい黒獅子まつり」が行われました!当日は暑いぐらいの気温で、日傘をさしている方が多かったようです(;´・Д・`) ちょうど公園内のつつじも見頃に入っておりましたね(*`^ω^) さてさて、当日の様子を少しご紹介です〜!!  今年も村山産業高等学校 又新連部さんによる「村山徳内ばやし披露」が行われました。5月に入部したばかりの1年生も加え、笑顔でオープニングイベントを盛り上げていただきました…!    特別企画「長井の心」地域伝統文化発表会も、練習の成果が存分に発揮されてました!堂々とした発表に、会場からはたくさんの拍手が…! 招待神社で白鷹町の西高玉稲荷神社が黒獅子舞を披露してくださいました〜!獅子頭が大きく、勇ましい舞に大盛り上がりとなりましたヽ(´ω`)/     今年の参加神社は今までで最も多い17社!その中でも、昼の部では7社の神社さんの黒獅子舞が行われました(●´ω`●)   夕方になると、公園は黒獅子を見に来た方でいっぱいに!昼の部とは違った雰囲気の夜の部…迫力がより一層伝わってきます!  今年も無事「ながい黒獅子まつり」を終了することができました(^^)皆様ありがとうございました〜!白つつじの見頃は、今週いっぱいとなっております。 尚、白つつじまつりは今月の31日までになります。 
→画像[ ]
2017.05.23:ta-nagai

トップへ
(C)長井市観光ポータルサイト|団体
powered by samidare
system by community media (Free CMS)