▼【長井ビジコン ファイナルイベント】
『長井ビジネスチャレンジコンテスト』 ファイナルイベントが、16日(土)タスビルで行われました。約一年がかりで進められてきたこの企画は、今回の開催で2回目を迎えます。当日は雪が降る天気になりましたが、たくさんの人が観覧に訪れて下さいました。 市長の挨拶に続き、いよいよビジコンファイナルの幕が開き・・・ ▼最終審査まで勝ち残った8組の方が、それぞれのビジネスアイデア・プランを熱くプレゼンテーション。 ▼高校生は、自分のプランを見やすく一覧票にまとめ展示するなどの工夫も。 ▼主催者(置賜地域地場産業振興センター)からの制作試作品の紹介は、「サラダわさび菜」を使った様々なオリジナル・アイデア料理。道の駅でフードコーナーを手掛けている「Nサポート」さんの考案。 ▼最優秀賞の方に授与されるメダルは、長井を象徴するものでデザインされ、「ものづくりの町長井」の職人さんの手により作られたもの。表彰盾もオリジナリティーあふれるユニークなものを用意しました。 すべてのプレゼンの後、審査員による厳正な審査が行われ、受賞者が決定。素晴らしいアイデアと発表ばかりで、審査する側も大変だったようでした。 ▼最優秀賞に輝いた 佐藤 大氏。▼受賞されたみなさん、おめでとうございます。〜〜〜 最優秀賞 〜〜〜地酒・ワインと料理の店 サンタムール 店長 佐藤 大氏○人にもペットにもやさしい飲食店モデル事業〜〜〜 ビジネスプラン部門賞 〜〜〜長井市地域おこし協力隊 秋元 悟氏○秋元プロデュースの長井産けん玉を全世界へ〜〜〜 ビジネスアイデア部門賞(一般枠) 〜〜〜東北芸術工科大学 高橋 有紀氏○サラダわさび菜ジェノベーゼ サラダわさび菜農家様に提案するサラダわさび菜を 活用した商品アイデア〜〜〜 ビジネスアイデア部門賞(高校生枠) 〜〜〜長井工業高等学校 大河原 あかね氏○長井のSHOKUを広げよう -食・触・飾-で職人育成〜〜〜 オーディエンス賞 〜〜〜安部ぶどう園 安部 真理氏○超密着!農家とお客様がぶどうの喜びを共有する ふれあいの場づくりプラン今回も、これからの長井市の発展に期待が持てる、素晴らしいイベントになりました。最後に当日までさまざまな準備をしていただいた方々、ほんとうにお疲れ様でした。☆☆☆ この様子はテレビ放送されます ☆☆☆○ 2月22日(金) 17:36 〜 17:50の間 YTS「金曜ゴジダス」で放送○ 3月2日(土) 11:30 〜 11:45 特番にて放送【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪▼前の記事・お申込はこちらから!
→画像[大 中 小]
2019.02.18:nagaifan30
→トップへ
(C)長井市観光ポータルサイト|団体
powered by samidare
system by community media (Free CMS)