▼’19ながい黒獅子まつり レポ
令和元年5月18日(土)、19日(日)の2日間に渡って「ながい黒獅子まつり」が開催されました。           ▲5月18日(土)の様子。30周年記念ということで数年ぶりの「警護揃い踏み」の復活です…!長井小学校、平野小学校、致芳小学校による「長井の心」地域文化発表会を始め、昼まつりでは4社、夜まつりでは10社による黒獅子舞が行わました。             ▲5月19日(日)の様子。鼓動天眞「眞組」によるむらやま徳内ばやしと沖縄の獅子「金武町並里区の獅子舞」の披露が行われました。初めて見る沖縄の獅子に皆さん興味津々のようで、たくさんの方に足を運んでいただけました!人数の少なくなっていく中で、伝統を守り抜いていく東五十川地区の生僧観音堂黒獅子舞は本当に素晴らしかったです(´;ω;`)  2日間とも朝から気温の高い中での開催となりましたが、無事黒獅子まつりを終えることができたのも、スタッフをはじめご来場いただきました皆様のおかげでございます。本当にありがとうございました。 また来年もお待ちしております♪
→画像[ ]
2019.05.20:ta-nagai

トップへ
(C)長井市観光ポータルサイト|団体
powered by samidare
system by community media (Free CMS)