▼地獄への 0.15 ミリグラム
写真は、アルコール・チェッカー。英さん。がいつも携帯しているものの1つである。結構高い。チェッカーもピンキリあるが、高いものほど信頼性がある。飲んだ次の朝は、必ず吹いてみる。酒気帯び運転になるのは、呼気1リットルあたり0.15ミリグラム以上だそうな。個人差もあるが、英さん。は、午前様になると、大抵それを超えてしまう。この日は、0.05ミリグラムだ。誤差もあるから3度測っての最高値。まず大丈夫だろう。写真のチェッカーは、2万円近くする。しかし、いろいろ考えれば、決して高くはない。この標語は、置賜総合支庁・西庁舎の玄関。毎日変わる手作りの看板だ。ナイス!!!ところで、いよいよ雪の予報。皆さん、タイヤ交換は、お済みだろうか。早く冬タイヤにすれば、ノーマルの寿命を延ばすことになる。そういう、逆転の発想はいかがだろうか。ヒンシュクのバイヤー「英さん。」今日は珍しく、案外真面目なシンフォニー。To Be Continue・・・・・
→画像[大 中 小]
2016.11.21:hidesan
→トップへ
(C)長井市観光ポータルサイト|案内人
powered by samidare
system by community media (Free CMS)