▼長大な防雪柵
撮影場所は、2枚とも成田駅の南、現在の成田第4踏切付近と思われます。「昭和30年代の長井線を走る貨物列車」には、稲株の残る田んぼの中に、稲くい用の木材らしきものが見えます。 「羽前成田駅の防雪柵(昭和60年)」では、風雪と戦ってきた当時の方々の姿が見えて来るようです。【出展:『写真で見る致芳のあゆみ』 致芳地区文化振興会平成14年11月発行】
→画像[大 中 小]
2018.07.23:orada2
→トップへ
(C)長井市観光ポータルサイト|案内人
powered by samidare
system by community media (Free CMS)