▼☆第12回ふらり学講座「消費税増税に負けない暮らしとお金の考え方」
※この事業は終了しました。 「軽減税率」や「キャッシュレス決済」、「ポイント還元」…etc.消費税の増税に伴い、消費者のための様々な制度が発表されています。知っておいた方がいいことだとは思うのですが、新しい言葉ばかりで混乱している方も多いのではないでしょうか?消費税が増税になってもあわてず、賢く暮らしていけるように、これからのライフプランの考え方を、初歩の初歩からお聞きします。たくさんのご参加をお待ちしています。まずは基本から!消費税増税に負けない暮らしとお金(ライフプラン)の考え方日時:令和元年8月31日(土) 10:30〜12:00会場:交流センターふらり(長井市屋城町6-53)講師:日本FP協会山形支部    ファイナンシャル・プランナー 加藤 和弘さん 対象:どなたでも(30名程度・先着)参加無料申し込み:長井市中央コミュニティセンター(交流センターふらり内)   電話とファックス 0238-84-5869 Eメール:chuou-k@jan.ne.jp 詳しくはこちらから(pdf)主催:長井市消費生活者の会、長井市中央コミュニティセンター共催:日本FP協会山形支部協力:長井市消費生活センター  
→画像[ ]
2019.08.01:

トップへ
(C)長井市観光ポータルサイト|案内人
powered by samidare
system by community media (Free CMS)