▼わがうちなる長井線 その2
わがうちなる長井線                     芳賀秀次郎その頃の汽車は、いかにも小さな箱型で、ぼくらはこれをマッチ箱と呼んでいた。これには本線を走っている立派なボギー車との比較による、やや軽侮の感じもないわけではなかった。しかし、このマッチ箱という呼名には、もっと素朴であたたかい親愛の気持ちがこめられていた。…略…。 【写真:白鷹想い出写真館より】  蚕桑駅昭和28年(1953年)頃     鮎貝駅から修学旅行に出発  昭和10年(1935年)頃
→画像[ ]
2019.10.10:orada2

トップへ
(C)長井市観光ポータルサイト|案内人
powered by samidare
system by community media (Free CMS)