▼☆中央地区子ども会育成協議会60周年を祝う会
長井市中央地区子ども会育成協議会の「60周年を祝う会」が行われました。教育長をはじめ、長井小学校と長井南、長井北両中学校の校長など、多くの来賓にご臨席いただき、新旧の役員が出席して賑やかに開催されました。 ▽子育協 佐藤会長の挨拶と土屋教育長の祝辞 少子化や情報ツールの急速な発達など、子どもたちを取り巻く環境が大きく変化する中で、長井市内で最も多くの子どもたちが暮らす中央地区でも、子ども会活動に影響が見え始めています。そのような環境の中でも、地域が子どもたちを健やかに育むために、子ども会の存在は無くてはならないものだとの言葉に、会場の皆さんは大きく頷いていました。 ▽祝宴は勇壮なあやめ太鼓の演奏でスタート! ▽来賓の皆さんによる鏡開き テーブルを回り談笑しながら、じっくりと語り合い、和やかな時間が流れました。 ▽参加者による記念撮影 60周年に際し、祝う会の準備と並行して記念誌の編集も行いました。完成した冊子は祝う会で配布しています。 ▽冊子「60年のあゆみ」 時代の変化に対応しながら、新しい事業にも取り組んでいく中央地区子ども会育成協議会。今後ともご協力をよろしくお願いします。
→画像[大 中 小]
2019.12.13:
→トップへ
(C)長井市観光ポータルサイト|案内人
powered by samidare
system by community media (Free CMS)