▼長井市《多夢炉》の冷たい肉そば
「冷たい肉そば」というものに初めて出会ったのは、確か山形に戻って来て最初の年だったと記憶しています。高校を卒業してすぐに山形を出たって事もあるし、実家のある置賜地方では、そういう食文化が無かった事もあるのだろうと思います。最初の年は、こんな名物が山形にあったのかと、ハマり過ぎてほぼ毎日のように食っていました。例えば普通のラーメンと冷たいラーメンがあった場合、個人的にわざわざ「冷たい」を選ぶことは稀ですが、暖かい肉そばと冷たい肉そばがあった場合、(例えそれが冬でも)ほぼ9割9分の人々が「冷たい」に行くのは、山形人であればデフォではないかと思います。地元の長井では意外と冷たい肉そばを出している店はそこまで多くはなくて、この度多夢炉で見つけたのでUP。温泉上がりには、恐らく1.5倍旨いことでしょう。
→画像[大 中 小]
2020.03.13:NAO
→トップへ
(C)長井市観光ポータルサイト|案内人
powered by samidare
system by community media (Free CMS)