▼ブランドコントロール
ブランドコントロールは大事だよね。と振られて、大事じゃないと答える人は稀だと思うけれども、それがどの程度重要で、どうやれば良いかを明確に答えられる人もまた、稀ではないかと思います。自分自身がどう思われたいかをコントロールするのだって激ムズなのに、まして集団や地域のイメージをコントロールするなんて、神さまですらも難しかろうと。そもそも相手の頭の中をコントロールしようと思うこと自体が、横暴なんじゃなかろうか、とも思うので、我々にでき得ることと言えば、ありたい姿を共有して、絶えず発信し続けることくらいです。何より重要なことは、そこに確固とした一貫性があることだろうと思いますが、人が増えれば増えるほど、そこには様々な人の考えがあり、想いがあり、美的感覚の差異があるので、これまた難しいのが実状です。自分が今、立っている場所。コントロールはできないまでも、その場所の本来的な価値を知り、価値を上げようとする努力は、続けていきたいものです。やまがたアルカディア観光局の季刊誌も、今回で4冊目。じんわーり、染みました。(長井の道の駅で見られます)
→画像[大 中 小]
2020.06.29:NAO
→トップへ
(C)長井市観光ポータルサイト|案内人
powered by samidare
system by community media (Free CMS)