ヒメサユリ いまが見ごろ:市民記者育成講座
市民記者育成講座
参加者絞込
☆★☆happy☆★☆
ながい四季
長井市はここから
フラワー長井線
中道から発進
三鷹から長井へ愛をこめて食いしん坊
長井探訪日記
シンノート
長井市地域おこし協力隊(観光)
住めば都の作り方〜長井市編〜
長井市観光文化交流課
住めば都の作り方〜長井市編〜
佐藤です
やましゅうブログ
本日も晴天なり
とりあえず
シルバー族のひとりごと
■
H O M E
■
メモ集
■
カレンダー集
■
ブックマーク集
■
イメージ集
メモ集
ヒメサユリ いまが見ごろ
前回(1週間前)数株しか開花してなくて期待外れに終わった八ヶ森の『ヒメサユリの丘』に再度出向いた。
今回は看板に偽りなし、夥しい数のヒメサユリが咲きそろい風になびいていた。
いまのところ周囲の草の勢いが強くて花の数の多さが目立たないが、これまでこんなに数多くのヒメサユリをいっときにに見たことがないので気持ちが高ぶり、おもわず快哉を叫んでしまった。
地元の下刈り作業が済むまで花がもってくれればと願うばかり。
写真は一番かわいく撮れた1枚。
みずみずしいうすいピンクを愛でることができるのはいまのうち、見にきてオゴヤエー・・・・。
2016.05.31:Copyright (C)
シルバー族のひとりごと
▼
この記事へのコメントはこちら
題名
本文
作成者
URL
画像
編集用パスワード
(半角英数字4文字)
※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW
■
当サイトについて
■
参加者数
合計 17人
■
記事数
公開
155件
限定公開
0件
合計 155件
■
アクセス数
今日 53件
昨日 304件
合計 569,789件
■
ケータイサイト
powered by
samidare
system:
samidare community
今回は看板に偽りなし、夥しい数のヒメサユリが咲きそろい風になびいていた。
いまのところ周囲の草の勢いが強くて花の数の多さが目立たないが、これまでこんなに数多くのヒメサユリをいっときにに見たことがないので気持ちが高ぶり、おもわず快哉を叫んでしまった。
地元の下刈り作業が済むまで花がもってくれればと願うばかり。
写真は一番かわいく撮れた1枚。
みずみずしいうすいピンクを愛でることができるのはいまのうち、見にきてオゴヤエー・・・・。