〇〇よりも 山響のライブ:市民記者育成講座
市民記者育成講座
参加者絞込
☆★☆happy☆★☆
ながい四季
長井市はここから
フラワー長井線
中道から発進
三鷹から長井へ愛をこめて食いしん坊
長井探訪日記
シンノート
長井市地域おこし協力隊(観光)
住めば都の作り方〜長井市編〜
長井市観光文化交流課
住めば都の作り方〜長井市編〜
佐藤です
やましゅうブログ
本日も晴天なり
とりあえず
シルバー族のひとりごと
■
H O M E
■
メモ集
■
カレンダー集
■
ブックマーク集
■
イメージ集
〇〇よりも 山響のライブ
先週とは別の隣町のホールでモーツァルト最後の交響曲を聴いてきた。
カッコつけて記すと「交響曲第41番 ハ長調 K.551」となる。
自宅から車で20分の区域内で、2週連続でナマオーケストラを聴けるとは・・・
想像したことすらなかった。快挙だ!
聴衆220〜230人前後の小規模ホールにフルオーケストラ編成だから、音の迫力は圧巻で、各パートの演奏もハッキリ判別できて、ライブならではの立体感のある演奏を満喫した。
偏屈老人はただ好きで聴いているだけだから、専門的な意味での音の良しあしはわからないし、演奏の巧拙ももちろんわからない。
それでも「CDと同じだべ」とならないのはナシてだべ?
個人的には、「演奏者と聴衆の一体感が醸成されるからだべか」と感じたりしているのだが・・・
それにしても山形交響楽団(山響)の存在は素敵だ。
存在は県外にいるときから知っていたが、活動が素晴らしい。郷土の至宝だ。
‐‐‐遠くのウィーンより目の前の山響、ベルリンのCDより山響のライブ‐‐‐
手軽に山響の演奏を聴ける我々は幸せだ。
2016.12.18:Copyright (C)
シルバー族のひとりごと
▼
この記事へのコメントはこちら
題名
本文
作成者
URL
画像
編集用パスワード
(半角英数字4文字)
※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW
■
当サイトについて
■
参加者数
合計 17人
■
記事数
公開
155件
限定公開
0件
合計 155件
■
アクセス数
今日 48件
昨日 39件
合計 569,391件
■
ケータイサイト
powered by
samidare
system:
samidare community
カッコつけて記すと「交響曲第41番 ハ長調 K.551」となる。
自宅から車で20分の区域内で、2週連続でナマオーケストラを聴けるとは・・・
想像したことすらなかった。快挙だ!
聴衆220〜230人前後の小規模ホールにフルオーケストラ編成だから、音の迫力は圧巻で、各パートの演奏もハッキリ判別できて、ライブならではの立体感のある演奏を満喫した。
偏屈老人はただ好きで聴いているだけだから、専門的な意味での音の良しあしはわからないし、演奏の巧拙ももちろんわからない。
それでも「CDと同じだべ」とならないのはナシてだべ?
個人的には、「演奏者と聴衆の一体感が醸成されるからだべか」と感じたりしているのだが・・・
それにしても山形交響楽団(山響)の存在は素敵だ。
存在は県外にいるときから知っていたが、活動が素晴らしい。郷土の至宝だ。
‐‐‐遠くのウィーンより目の前の山響、ベルリンのCDより山響のライブ‐‐‐
手軽に山響の演奏を聴ける我々は幸せだ。