「あけおめ」も 「ことよろ」もなく 三が日:市民記者育成講座
市民記者育成講座 |
「あけおめ」も 「ことよろ」もなく 三が日
2017.01.03:Copyright (C) シルバー族のひとりごと
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 17人
■記事数
公開 155件
限定公開 0件 合計 155件 ■アクセス数
今日 34件
昨日 39件 合計 569,377件 |
市民記者育成講座 |
「あけおめ」も 「ことよろ」もなく 三が日
2017.01.03:Copyright (C) シルバー族のひとりごと
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 17人
■記事数
公開 155件
限定公開 0件 合計 155件 ■アクセス数
今日 34件
昨日 39件 合計 569,377件 |
誕生日がくればまた一つ年を取る。今年は昔流に数えると大台に乗る。
だからそんなにめでたいわけではない。
仕事が忙しいとかで帰省しない長男と、英さん。さんのブログを肴に市内某所で新年の酒を飲んだ。
・・・「あけおめ」でも「ことよろ」でも年始の挨拶がくるだけいいべー。・・・
・・・うちの息子なんかナシのつぶて、電話もなければメールもない。・・・
メーターは上がるばかり。延々とおだをあげた。
ふと気が付くと隣の席で英さん。さんが正妻とお嬢さんと3人で新年会をやっていた。
・・・おや!英さん。さん、お久しぶり!
あけおめ! ことよろ!・・・
鈴木酒造店長井蔵の磐城壽の盃が進んだ。