▼長井人もびっくり?!
実家(鶴岡)から帰ってきて、自分用のお土産を内陸人に見せたらびっくりされたのがこれ! 「なにこれ黄色い?!」 「どんな食感なの??」 こちら長井では白いもち米の三角笹巻か、細長く中身はゆべしなつの巻きしか売ってないので鶴岡出身としては久々に食べたくなっちゃうのです(*´艸`*) これは灰汁につけたもち米で、灰汁の作用で黄色くぷるぷるん♪な食感になるんですわらび餅と白い笹巻の間な食感!なので完全にデザート感覚、きな粉と黒蜜で食べる方法以外はないですTVで「白い笹巻を納豆で食べる」と聞いた時は鶴岡人は「ありえねのぉ〜〜〜!」です(笑) あまりにも珍しがられたので、来年のGWはこれをお土産にしよっと!
→画像[ ]
2016.05.09:kankou-yuu

うまそー
始めて見ました!!
色も黄色で面白い。美味しそうですね〜!
2016.05.23:shingo

トップへ
(C)市民記者育成講座
powered by samidare
system by community media (Free CMS)