☆おとなの社会見学 商店街を歩こう♪~ふらり学講座:長井社会福祉協議会

ながいふくしランド|長井市社協
☆おとなの社会見学 商店街を歩こう♪~ふらり学講座


ふらり学講座では今年度、地域づくり計画の実践として観光振興や商店街の振興のための取り組みを学習しています。そこで今回は、駅前に広がる5つの商店街を3つのコースに分かれ、お店を訪ねながら歩いてみることにしました。スタートは旧長井小学校第一校舎です。

 

▽受付での検温&開会行事の様子

 

前回のふらり学講座と同じく、ボランティアでまち歩きのガイドを行っているチーム・アルクNAGAIのみなさんにマップの作成や当日の案内などのご協力いただいての開催です。

 

▽素敵なマップを手に早速スタート!

 

各コースとも、それぞれ5つの店舗・施設を訪ねながら歩きました。

 

Aコースは「大町通り商店街~十日町」。

化粧品の店シカマさんで肌のお手入れをしてもらい、惣邑の酒蔵 長沼合名会社さんでは昔ながらの酒造りの方法を聞きました。

 

鍋屋本店さんでは国の登録有形文化財に指定されている建物の説明を受けてから、いろんな商品が所狭しと並ぶ店内でお買い物。花のササキさんでは生花を長持ちさせるコツを聞きました。

 

後藤屋肉店さんでは米沢牛のサシを見せてもらい、自慢のおかずセットをいただいてきました。

 

▽趣深い小径を経由してお店を訪ねたAコース

 

▽Aコースのお店のみなさんと

 

 

Bコースは「本町大通り商店街~あら町商店街」。

梅村呉服店さんでは取り扱う商品のお話とご主人が力をいれるバーニック・ナガイのグッズのについてお聞きしました。その後、郡是通りや薬師寺の境内などを通っていちまたファッショナブルきものさんへ。ご主人おススメのレコードをかけてもらい、お抹茶をいただきながら商品の説明をお聞きしました。実は店内で和風カフェを始めていらっしゃるそうです。

 

やまいち松龍園さんでは立派な看板やお店の歴史を伺いました。店舗奥の蔵も見せてもらい、あら町の水路についても教えていただきました。

 

あら町はかつて、宮の商人の町に対して新たに栄えたエリアなのだそうです。

あら町の老舗を訪ねた後は現代のニュースポット、本町のcross-baへ。セカイスケッチコーヒーさんの店内を見せてもらい、コンセプトさんとYAP!㈱やまがたアルカディア編集者さんではお話をお聞きしました。ぐりーんぐらでーしょんさんでは特製ホットドックをいただいて一休み。ほかの施設は外から見学しました。

 

そして新しい店舗がオープンしたばかりのまるいち鈴木薬局さんへ。お店の歴史や移転の経緯をお聞きし、滋養強壮剤の若甦を試飲させていただきました。

 

▽今と昔のニュースポットを訪ねたBコース

 

▽Bコースのお店のみなさんと

 

 

そしてCコースは「栄町の長井中央商店街(駅前)~高野町商店街」。

ムスメヤ花店さんではとっても可愛いミニハーバリウムづくりを体験させてもらい、金栄堂さんではメガネの選び方や、オリンピック代表選手にも提供しているというスポーツグラスの話をお聞きしました。おらんだラジオにレギュラー番組を持つ話題の社長に参加者の皆さんは興味津々の様子です。

 

工藤家脇の素掘りの水路沿いを通り、アイデアのおもちゃ箱さんへ。ほっかほかの馬肉ラーメン肉まんや蕎麦くっきぃをいただきながら、市内の事業所の皆さんで立ち上げた会社の経緯や開発・販売している商品のお話をお聞きしました。

 

続いて須藤米店さんでは、ご飯一杯あたりの価格やカロリーなどの豆知識やお米の家系図といった美味しく興味深いお話をお聞きし、最後は未知の夢蔵さんへ。感染症対策を徹底しながらお客さんがカラオケを行っている店内で、未知の飲食業に希望をもって飛び込んだというママが準備してくれたなめこのお味噌汁とお漬物をいただきお話を伺いました。

 

▽素敵と美味しいがいっぱいだったCコース

 

▽Cコースのお店のみなさんと

 

各コースとも約2時間のまち歩きを終了し、再び旧長井小学校第一校舎に集合。コースごとに「知らなかった良さ」「気になったこと」などを話し合ってもらい、それぞれの感想を全体で共有しました。

 

▽感想タイム。コースごとの発表。

 

参加者のみなさんからは「気になっていたけど入ることができないでいた店を訪ねて楽しかった」「今後はぜひ利用したい」「長井の知らないところを知ることができて良かった」といったうれしい感想をたくさんいただきました。

 

開催日は12月12日。翌日からは雪になった寒い日でしたが、参加者同士や商店街のみなさんとの交流を通して、心が温かくなるようなまち歩き事業になりました。

 

ご参加、ご協力、ありがとうございました!

 

 


この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 8人
記事数
 公開 853件
 限定公開 0件
 合計 853件
アクセス数
 今日 826件
 昨日 1,156件
 合計 3,074,366件
powered by samidare
system:samidare community